歯科・技工材料の通販サイト | P.D.R.オンライン
16:00までのご注文は当日発送! いまなら全品送料無料!

歯科材料の通販
ピーディーアールの公式オンラインショップ

ご覧いただきありがとうございます
(ログインは右上のボタンから)

カテゴリーから探す

    閉じる

       公開日:2024年3月21日
       更新日:2024年7月01日
    画像

    Vol.4 実は奥が深い商品倉庫のお話し

    こんにちは、1年程前に第二子の育休から復職した、物流部のコウです。(※スタッフの名前は、ニックネームで記載しています。)

    新卒で入社してから10年間ずっと商品部でした。復職したら商品部の皆に恩返ししたいと思っていたのですが、復職して間もなく物流部へ異動の辞令が!物流の知識はないので入社10年目にしてルーキーですが、物流部の仕事は奥が深くて面白いです! 今回は、そんな物流ルーキーの私が面白いと思った商品倉庫の違いについて紹介します!

    今回は3つの貸倉庫を見学しました。

    P.D.R.は配送センターの他にも、倉庫を借りて商品を保管しています。それぞれ特徴があるので、下表にまとめました。

    どんな倉庫? 完全自動化方式
    まるで立体駐車場のようにボタン1つで荷物を移動
    ネステナー方式①(鉄の枠)
    出庫先に合わせた積み方で保管し、人がリフトで積み下ろし
    ネステナー方式②(鉄の枠)
    枠いっぱい荷物が入るように手で積み替えて保管し、人がリフトで積み下ろし
    メリット ●危険性を伴う重労働がない
    ●先入れ先出し(先に入荷したものから出荷すること)もボタン1つでできる
    ●ネステナー方式は通路がないから倉庫を目一杯使える
    ●出庫する時は積替えなしで トラックに入れられる
    ●ネステナー方式は通路がないから倉庫を目一杯使える
    ●倉庫面積あたりの保管量が一番大きい
    他より少しだけ安い
    デメリット ●設備投資が大きい
    ●機械が故障したら業務停止リスクがある
    ●載せられる商品の大きさや重さに制約がある
    ●奥に保管しているネステナーを取り出すのは大変なので、頻繁に出し入れする商品は不向き
    ●出庫先に合わせた積み方をしているので、保管に隙間ができる
    ●奥に保管しているネステナーを取り出すのは大変なので、頻繁に出し入れする商品は不向き
    ●倉庫に入れる時も出す時も人が積み替えるため手間が掛かる
    コウの 一言 最先端技術に感動しました! 棚が造付けの一般的な倉庫と比べて配置換えが自由自在なネステナー方式なので、効率の良い配置を工夫していました。 保管量が多いのでごちゃっとした印象でしたが、意外にも有名な企業が利用していた。手間がかかるのに他よりも少しだけ安いのが不思議。

    見学後に社長の仲谷と振り返りをしました

    画像

    仲谷)君はどの倉庫を使いたい?
    コウ)少しだけ安い倉庫Cです。
    仲谷)コストを考えてくれてありがとう、Cが安いの不思議だよね。
    設備投資をしない分、手間をかけてもトータルでは安いんだろうね。Cは大手も使ってる。コストより融通を利かせて急な荷物も預かってくれるところが評価されているんだろう。それに、あそこの社長面白いから。価格の話は上手にいなすもん。
    コウ)確かに…。世の中には色々なニーズがあって、どんな業界でもうまくニーズを掴んでいるんだな~と、違った世界を見られたこともとても面白かったです。

    ABC3つの倉庫をご紹介しましたが、実は1荷物あたりの保管費はABCともほぼ同じ(Cだけちょっと安い)なんです。自動化で作業効率を上げる倉庫もあれば、保管量UPに注力する倉庫もあり、比較してみると色々な違いが見えて面白いですよね。私は人手を使うCが一番コストがかかると思っていましたが、一番安いと知って驚きました。これからもっと勉強して、コストを下げたり、よりタイムリーな商品のお届けができるように頑張っていきたいです。