戻す時のポイント
●キクラゲは戻すと驚くほど大きくなります。乾燥キクラゲで3cmのものが20cmになることも!4.5gのものが40gになることも!ですので戻す水は多めで。
●戻す時間は、
水なら3~8時間。通常スーパーで販売している物は30分程度で戻りますが、このキクラゲは肉厚でキズも少ないので8時間戻しても大丈夫!おすすめは朝出かける前に大きめの保存容器に入れて冷蔵庫に入れて戻します。そうすると、夕飯を作るときにはしっかり戻ってすぐ使えます。反対に市販の物は長時間水につけるとブヨブヨになり、栄養も逃げてしまいます。
●
熱湯なら5~10分で戻りますが、水からゆっくり戻した方がおいしいし、栄養価も高いです。
●水から戻す時には
砂糖は必須です。浸透圧のおかげでブヨブヨになりません。
※白い粉が付着していることがありますが、この白い粉は胞子です。鮮度が良いキクラゲの証拠ですので、安心してお召し上がりください。
いつもピーディーアールをお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
弊社が一部業務のアウトソーシングをしている会社さんが、障がい者雇用活動の一環としてキクラゲ栽培を始めました。先日、「おひとつどうぞ」といただいたので、早速食べてみました。
肉厚で大変美味しい。
その上、無農薬で、生産者の顔もわかる国産品。
私はこのキクラゲを食べて、初めて「キクラゲって美味しいんだなぁ」と思いました。
生産しているのは写真の方々。
障がいのある方2名と、2名の高齢者、そして彼らを支えるスタッフとで栽培しています。現場の方に尋ねると「学校を卒業して、自分にできる仕事が見つかり嬉しい」、「キクラゲがどんどん大きく育っていくのを見るのが楽しい」と、とてもやりがいを感じ、楽しんでいる様子。
こんな職場をぜひ我々ピーディーアールも応援したいと思い、歯科材料のピーディーアール、キクラゲ販売を始めました!!
ぜひおひとつ、ご賞味ください。
美味しく食べたら、障がい者の仕事場が増えた。そうなったらいいなぁ~。
2017年11月
株式会社ピーディーアール 代表取締役社長